12月冬の特別体験教室
今年もこの季節がやってきました!
12月・1月は予約制の特別体験を開催致します。
12月のラインナップはコチラ!ぜひお問い合わせください♪
【予約・問い合せ】
道の駅みのぶ☎0556-62-5600
★【ガラスのかけらでクリスマスリースを作ろう!】
12月4日(日)
定員各回10名
・講 師 ガラス工房りゅう
・時 間 ①10:00~11:00 ②13:00~14:00
・料 金 2,500円
・持ち物 なし
並べたガラスビーズを窯で溶かしてつなぎ合わせる『フュージング技法』。専門的なガラス工芸でありながら制作はガラスピースのパズル遊びのような手軽さ。ぜひこの機会にご参加下さい。
・備 考 工房の窯で焼成し、約一週間後完成品をお送りいたします。クリスマス前に間に合います。
★【トールペイント 張り子のうさぎに描こう!】
12月11日(日)
定員各回8名
・講 師 emiフラワーペイント
・時 間 ①10:00~11:30
②13:00~14:30
・料 金 3,500円
・持ち物 エプロン、手を拭くふきん
来年の干支はうさぎです。うさぎの張り子に絵付けしましょう。
★【雪降る森のクリスマスコラージュ】
12月17日(土)
定員各回5名
・講 師 折り紙ユニット 折ろ~ず
・時 間 ①10:00~11:00 ②13:00~14:00
③14:30~15:30
・料 金 500円
・持ち物 特になし
サンタクロースや木、星などを折って、雪の結晶やプレゼントなどのパーツと合わせてコラージュを作りましょう。
・備 考 小学生低学年以下のお子様は、保護者の同伴をお願いします。
★【お正月アレンジ作り体験!】
12月18日(日)
定員各8名
・講 師 clematis
・時 間 ①11:00~ ②13:00~
③15:00~
・料 金 2,000円
・持ち物 ハサミ
アーティフィシャルフラワーや、プリザーブフラワーなどを使ったアレンジになります。お正月のタグの他にクリスマスのタグもついておりますので、時期に合わせて2Wayで飾れます。
・備 考 ご予約の際に「プレートタイプ」か「ウッドボックスタイプ」かお選びください。
※どちらにもお正月&クリスマスタグが付いてます。
★【お正月に飾ろう!笑い竹づくり教室】
定員各回10名
・講 師 花ことば工房 志村雅芳
・時 間 ①10:00~ ②13:00~
・料 金 2,200円
・持ち物 (ハサミ・カッター・ものさし・スティックのり・カッターマット・両面テープ ある人)
富士山のふもと芝川の竹を使った福を呼ぶお正月飾りを作ります!
※終了しました※
✿『甲州和紙展』
2022年11月10日(木)~11月20日(日)まで
✿ありがとうございました✿
クラフト体験11月のお知らせです!
土日祝日を中心に開催します!
予約不要でお気軽にものづくりが楽しめます。
※終了しました
✿『菊とめだか展』
2022年10月27日(木)~11月6日(日)まで
展示期間中は菊やめだかの販売を行っています。
✿ありがとうございました✿
終了しました
沢山の方にご来場いただき
本当にありがとうございました!
「あなたはどこから来ましたか?」入場アンケート調査結果
富士川クラフトフェア2022秋
2022年10月29日(土)~30日(日)の2日間
富士川クラフトパークで新たにクラフトフェアを開催する事になりました。芝生広場やレストラン前ではクラフト市を中心にキッチンカーや地域物産店を開き公園内で1日中楽しめるイベントを開催予定です!お楽しみに♪
※掲載している画像は一部です。随時更新
【木工】
Kukkula、練樹工房、工房山窩、工房ぶれんど、赤い鳥
woodcraft Fujisan、コノコト(お休み)、木工房まなべ、木工房きかん舎、Deco房
wood work toto、u.wood.kobo、鯛工房、工房写楽、獅子工房
【布】
CO-PAN、Atelier LOP、ふ・わ・り、手づくり工房とら吉、atelier Likable
アトリエまりも、ATELIER Kz、shinotas、ihana、Sugiyamaayumi
季鳴里、布くらふと雅
【ガラス】
色伝師 乃和、築舘 礼野、工房天竜、Verre yuu、りんず工房
【陶】
月虹nao「ゲッコウナオ」、和窯、工房ぽつり、南部窯 早蕨
【革】
ほっと☆ふれんど、HAGIO~ハギヲ~、pukapukamanbow、レザークラフトF工房
革工房Bottega Glicine、アトリエ・エル
【金属】
真鍮工房Rama、工房鎚遊、工房i-zeru、Do_goods
ZAGANEDA、kikidon
【その他のジャンル】
ATELIER La belle lune(厚紙細工)、atelier KODAMA(ニット)、Lumina(編み物)
銀和工芸(シルバー貴石)お休み、mu.mei(ドライフラワー)、雪輪(和小物)
紙アート R.P.J. Labo(紙)、創感堂(樹脂粘土)、RINИOSU-りのす-(ディップフラワー)
しとげし工房(造形)、紙をたのしむkira×kira sketch☆彡(紙)、KAERU(楽器)
【キッチンカー】
日出づる里活性化組合(柚子うどん、柚子の加工品)、ミッション麺ポッシブル(富士宮やきそば、から揚げなど)お休み
らずべりーカフェ(クレープ)、郡司yorozuya kitchen(だんご、牛串など)、TOYBOX(コーヒーなど)
なべ家(富士宮やきそばなど)、Candy Store(バブルワッフル、ポテトなど)、テルモポリウム(生パスタなど)
【農産物】
虎王丸(野菜など)、青木農園(野菜など)、井上青果(野菜など)
花の木(生花など)、はるじぃ盆栽(盆栽)
【その他】
Fine F∞ds(あけぼの大豆の加工品やワイン販売)、身延高校(あけぼの大豆の加工品販売)、
kos(カヌレなどの菓子販売)、林勝彦(絵画販売)、明治安田生命、峡南社会福祉協議会
※出展内容は変更になる場合があります。
※出店募集は終了しました。
◆募集要項
必ず一読をお願いします
ネット上でのお申し込みはこちらから
◆申請書
郵送でのお申し込みはこちらをご利用ください
お問い合わせ
富士川クラフトパーク内
道の駅みのぶ 富士川観光センター
☎0556-62-5600
道の駅みのぶおみやげ館とレストランで使用できるクーポン券についてお知らせします。
以下は使用できないクーポン券になります。
使えるクーポン券ととても似ているためお間違えの無いようご注意ください。
なお、切り絵の森美術館やその他施設の売店では使えるクーポン券が異なりますのでお問合せください。
道の駅みのぶ TEL 0556-62-5600
※終了しました
✿山下作陶展『JICOCHU008』
2022年10月13日(木)~10月23日(日)まで
✿ありがとうございました✿
クラフト体験10月のお知らせです!
土日祝日を中心に開催します!
予約不要でお気軽にものづくりが楽しめます。
終了しました
✿世界を巡る夢 林勝彦個展 人生は旅 「一期一会」
2022年9月29日(木)~10月10日(月・祝)まで
✿ありがとうございました✿
※終了しました
✿深沢修「和紙造形の世界」展
2022年9月15日(木)~9月25日(日)まで
✿ありがとうございました✿