1月特別体験教室
12月・1月は予約制の特別体験を開催致します。
1月のラインナップはコチラ!ぜひお問い合わせください♪
【予約・問い合せ】
道の駅みのぶ☎0556-62-5600
★【お正月フレーム飾り】
1月2日(金)
定員各回8名
・講 師 clematis
・時 間 ①11:00~12:00 ②13:00~14:00
・料 金 1,500円
・持ち物 なし
お正月メッセージの付いたフラワーフレームを2023年のインテリアとして作りませんか?
・備 考 ご予約の際にフレームの種類をお選びください。
★【トールペイント 羽子板にうさぎを描こう!】
1月3日(火)
定員各回8名
・講 師 emiフラワーペイント
・時 間 ①10:00~
②13:00~
・料 金 中2,000円 小1,200円
・持ち物 エプロン、手を拭くふきん
2023年の干支はうさぎです。可愛いパステルカラーの羽子板にうさぎの絵を描きます。作ったらぜひ富士川クラフトパークで遊んでね!
★【凧づくり・凧あげ教室】
1月8日(日)
定員各回5組
・講 師 甲州凧愛好会
・時 間 ①10:00~ ②13:00~
・料 金 600円
・持ち物 特になし
毎年恒例凧あげ教室を今年も開催します!A4の和紙に好きな絵を描いて外で飛ばしてみよう!
・備 考 当日混み具合によって作成時間が長くなる場合があります。体験の際は時間に余裕をもってお越しください。あらかじめどんな絵を描くか考えておくとスムーズに作業できます。
★【干支うさぎの色紙】
1月14日(土)
定員各5名
・講 師 折り紙ユニット 折ろ~ず
・時 間 ①10:00~11:00 ②13:00~14:00
③14:30~15:30
・料 金 500円
・持ち物 なし
折り紙で明るい光に包まれたうさぎの色紙を作ります。大人から子供まで手軽に作ることができます。ぜひお越しください!
★【イチゴのウェルカムボード】
定員各回8名
・講 師 emiフラワーペイント
・時 間 ①10:00~12:00 ②13:00~15:00
・料 金 3,500円
・持ち物 エプロン・手を拭くふきん
トールペイントでボードに絵を描きます。春先にぴったりのイチゴのウェルカムボードをお家に飾ってみませんか?
年末年始の休業について、富士川クラフトパーク及び道の駅みのぶは以下の通り休業致します。
ご了承ください。
●富士川クラフトパーク公園…年中無休
●道の駅みのぶ
・情報発信館、ものづくり館、ふれあい交流館
12月27日(火)~1月1日(日)まで休業
・西嶋和紙工房
12月27日(火)~1月3日(火)まで休業
・レストラン、おみやげ館
12月26日(月)~12月31日(土)休業
<お問い合わせ>
富士川クラフトパーク公園管理棟 TEL 0556-62-5545
道の駅みのぶ 事務所 TEL 0556-62-5600
※終了しました
オフィス・ドルチェ
エンジェルスハープ クリスマスコンサート
2022年12月24日(土) PM2:00~
場所:道の駅みのぶ ものづくり館 入場無料
R4.11月30日更新
11月1日から配布していたゆるキャン△ポストカードは現在在庫が無くなりました。
R4.12月8日更新
・追加で50枚届きました。現在在庫があります。
無くなり次第終了となります。
現状の在庫については下記までお問合せください。
道の駅みのぶ 富士川観光センター
TEL 0556-62-5600
※終了しました
✿丸山一子の『ステンドグラス展』
2022年11月23日(水・祝)~12月4日(日)まで
✿ありがとうございました✿
12月冬の特別体験教室
今年もこの季節がやってきました!
12月・1月は予約制の特別体験を開催致します。
12月のラインナップはコチラ!ぜひお問い合わせください♪
【予約・問い合せ】
道の駅みのぶ☎0556-62-5600
★【ガラスのかけらでクリスマスリースを作ろう!】
12月4日(日)
定員各回10名
・講 師 ガラス工房りゅう
・時 間 ①10:00~11:00 ②13:00~14:00
・料 金 2,500円
・持ち物 なし
並べたガラスビーズを窯で溶かしてつなぎ合わせる『フュージング技法』。専門的なガラス工芸でありながら制作はガラスピースのパズル遊びのような手軽さ。ぜひこの機会にご参加下さい。
・備 考 工房の窯で焼成し、約一週間後完成品をお送りいたします。クリスマス前に間に合います。
★【トールペイント 張り子のうさぎに描こう!】
12月11日(日)
定員各回8名
・講 師 emiフラワーペイント
・時 間 ①10:00~11:30
②13:00~14:30
・料 金 3,500円
・持ち物 エプロン、手を拭くふきん
来年の干支はうさぎです。うさぎの張り子に絵付けしましょう。
★【雪降る森のクリスマスコラージュ】
12月17日(土)
定員各回5名
・講 師 折り紙ユニット 折ろ~ず
・時 間 ①10:00~11:00 ②13:00~14:00
③14:30~15:30
・料 金 500円
・持ち物 特になし
サンタクロースや木、星などを折って、雪の結晶やプレゼントなどのパーツと合わせてコラージュを作りましょう。
・備 考 小学生低学年以下のお子様は、保護者の同伴をお願いします。
★【お正月アレンジ作り体験!】
12月18日(日)
定員各8名
・講 師 clematis
・時 間 ①11:00~ ②13:00~
③15:00~
・料 金 2,000円
・持ち物 ハサミ
アーティフィシャルフラワーや、プリザーブフラワーなどを使ったアレンジになります。お正月のタグの他にクリスマスのタグもついておりますので、時期に合わせて2Wayで飾れます。
・備 考 ご予約の際に「プレートタイプ」か「ウッドボックスタイプ」かお選びください。
※どちらにもお正月&クリスマスタグが付いてます。
★【お正月に飾ろう!笑い竹づくり教室】
定員各回10名
・講 師 花ことば工房 志村雅芳
・時 間 ①10:00~ ②13:00~
・料 金 2,200円
・持ち物 (ハサミ・カッター・ものさし・スティックのり・カッターマット・両面テープ ある人)
富士山のふもと芝川の竹を使った福を呼ぶお正月飾りを作ります!
※終了しました※
✿『甲州和紙展』
2022年11月10日(木)~11月20日(日)まで
✿ありがとうございました✿
クラフト体験11月のお知らせです!
土日祝日を中心に開催します!
予約不要でお気軽にものづくりが楽しめます。
※終了しました
✿『菊とめだか展』
2022年10月27日(木)~11月6日(日)まで
展示期間中は菊やめだかの販売を行っています。
✿ありがとうございました✿